環境技術コース | エネルギー関連企業、都市施設維持管理企業、環境計測?保全関連企業 |
---|---|
地域生態系コース | 環境コンサルタント、環境系企業、食品関連産業、農業共同組合 |
環境緑化コース | 造園施工?管理企業、造園?緑化?土木系企業、造園?環境コンサルタント、花卉造園産業 |
環境計画コース | 都市環境コンサルタント、不動産関連企業、プランナー&マーケター |
? | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 環境学概論 | 自然と人の共生 | |||
2 | 教育心理学 | フィールドプラクティス1 | データ分析入門1 | 入門ゼミ1 | |
3 | 環境技術入門 | 生物の基礎 | 英語(Reading&Writing)1 | ||
4 | 英語(Llistening&Speaking)1 | 情報機器の操作1 | |||
5 |
? | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 環境問題へのアプローチ | Webデザイン/プレゼンテーション | 廃棄物論 | ||
2 | CAD演習2 | キャリアデザイン2 | 花と緑の計画論 | ||
3 | 環境まちづくり論 | フィールドスタジオ演習2 | |||
4 | 都市?交通計画論 | 環境経済論 | |||
5 |
? | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
1 | GIS演習2 | ||||
2 | 環境アセスメント | 生物多様性と文化 | |||
3 | プレ卒検 | 環境制御論 | 環境理工学演習2 | 水生生物学 | |
4 | 宇宙科学と人類 | ||||
5 |
環境理工学科カリキュラム (2019年度以降入学の学生が対象。)
総合教育科目 |
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専門教育科目 |
|
||||||||||
フィールド教育科目 |
|
||||||||||
実践教育科目 |
|
総合教育科目 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
専門教育科目 |
|
||||||
フィールド教育科目 |
|
||||||
実践教育科目 |
|
総合教育科目 |
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
専門教育科目 |
|
||||||
フィールド教育科目 |
|
||||||
実践教育科目 |
|
専門教育科目 |
|
---|