中国体彩网,中国体育彩票&TOPICS
カテゴリ
バックナンバー
カテゴリ:【保護者の皆様へ】 【在学生の皆様へ】 【大阪産業大学からのお知らせ】 2022.03.04
2022年度の授業方針に伴う対面授業へのご準備について
学生のみなさま
保護者のみなさま
2022年度の授業方針に伴う対面授業へのご準備について
コロナ禍の局面のなか,本学の授業の運営に関しましては,御理解を賜っておりますこと,あらためて御礼申し上げます。
さて,新年度(2022年度)の授業方針につきましては,2月10日付の本学Webページ(/news/36828.html)よりご案内をしているとおり,原則として「対面授業」を実施します。そのため,4月以降につきましては,基本的には通常通りに,大学への通学ができるための準備をお願いします。
これに伴い,2021年度に運用してきた,対面受講に対する「コロナ禍に伴う配慮」の申請については運用のしかたを変更します。
新年度(2022年度)においては,次の要領となります。
- 『2022年度 大阪産業大学「授業の運用方針」』における「レベル2a」「レベル2b」「レベル3」「レベル4」といった,感染リスクが高いと判断される状況に限り運用します。
*『2022年度 大阪産業大学「授業の運用方針」』は下のURLのとおりです。
/news/wp-content/uploads/sites/7/2022/02/COVID19_202202110.pdf
- 学生のみなさんが基礎疾患等を有することによって,自身がコロナ感染による重篤化リスクがある場合においてのみ,申請の対象とします。
申請にあたっては,医師の診断書(通学および授業出席への配慮を要することの所見が示されたもの)を事前にご準備いただいたうえで,教務課にご提出いただきます。(学生ご本人のみが対象となり、家族?同居人の方は対象となりません)
- 上記にあてはまる申請については、教務課へお問い合わせください。
『2022年度 大阪産業大学「授業の運用方針」』における「レベル1」「レベル0」の運用のもとでは,すべての学生のみなさんが「対面受講」の対象となります。
ただし,留学生のうち,入国の準備をしているにも関わらず,入国が困難な状況にある場合については,別途の対応となります。
新年度に向けて,あらためて,よろしくご準備のほど,お願い申し上げます。